ブログ
2012.02.29 「寝ぐせを指摘され…」

ラジオの収録で朝日放送に言ったら、「ザ・シンフォニーホール・アワー」の相方である角野啓子さんと、ディレクターの倉内優江女史から、「なに~ぃ、その頭!?」と突っ込まれました。   鏡を見たら、『鉄腕アトム』のウランちゃんみ […]

続きを読む
ブログ
2012.02.28 「わが故郷、武庫之荘」

今日は私の実家がある武庫之荘をご紹介しましょう!   武庫之荘駅舍、北側改札口前。    兵庫県尼崎市の武庫之荘。だけど、尼崎市であることをあまり主張したがらない武庫之荘の住人たち。「尼崎です」と言わずに「阪急・武庫之荘 […]

続きを読む
ブログ
2012.02.27 「米朝一門会 in 淡路島~イカナゴ」

26日(日)は淡路市立しづかホールで「米朝一門会」がありました。 大阪人にとって淡路島はオアシスのような所。以前は必ず船に乗らねば行けませんでした。明石海峡大橋が出来た今でも、この島に渡るだけで異国情緒を味わいます(^ー […]

続きを読む
ブログ
2012.02.26 「米朝一門ユーベル寄席 in 豊能町」

25日(土)、大阪府豊能町のユーベルホールでの米朝一門会はお蔭さまで完売の盛況でした(^0_0^)   「とよのう」ではなく「とよのちょう」と言います。大阪府の北限の能勢町の南に位置し、能勢町のほかにも茨木市・箕面市、兵 […]

続きを読む
ブログ
2012.02.25 「米二さんの落語会 in 京都」

24日(金)、私のすぐ上の兄弟子、米二兄さんが世話をしておられる第30回「こころ坂・楽々落語会」に出演しました。   前にも言った通り、米二兄さんはいろんな地域寄席のお世話をしておられます。全部で20件近くに上るんだとか […]

続きを読む
ブログ
2012.02.23 「ホームページがリニューアルされました」

すでにお気づきの方も多いと思いますが、桂米團治公式サイトが少しだけリニューアルされました(^0_0^) これまではブログの[過去記事一覧]が一列にズラズラ出て来ておりましたが、開設から1年半が経過し、さすがに量も増えたの […]

続きを読む
ブログ
2012.02.21 「紫苑ゆうさんと食事会」

元宝塚歌劇団星組のトップスター、シメさんこと、紫苑ゆうさんと宝塚のイタリアンレストラン「イゾラベッラ・オペレッタ」でお食事をする機会を得ました。   シメさんがトップだった頃のほかの組のトップスターは、花組が安寿ミラ、月 […]

続きを読む
ブログ
2012.02.20 「たつの市での米朝一門会、満員の盛況」

19日(日)、兵庫県たつの市の赤とんぼ文化ホールでの「米朝一門会」に出演しました。たつの市は平成17年、竜野市と揖保郡の新宮町・揖保川町・御津町が合併して再編成された市です。そうめん“揖保乃糸”は有名。ここが童謡「赤とん […]

続きを読む
ブログ
2012.02.19 「三遊亭金時くんにディープな大阪を紹介」

18日(土)は大阪・千日前のトリイホールでの「上方文化再生フォーラム」に出演しました。当初、出演が予定されていた三遊亭金馬師匠がご病気となったため、息子の金時くんが代演。図らずも“二世”の競演となりました。 フォーラムの […]

続きを読む
ブログ
2012.02.18 「私の講演会のお知らせ」

寒中お見舞い申し上げますm(__)m この冬は、北海道、東北、甲信越、北陸、山陰…と、実に多くの地域の方々が大雪に悩まされているとか。豪雪地帯の皆さん、くれぐれも身体に気をつけて、雪かき頑張って下さいね。   「冬来たり […]

続きを読む
ブログ
2012.02.17 「凄腕のラーメン鉢」

前回のブログで少し触れたバレンタインデーの贈り物の中にあった土鍋──、実に使い勝手が良かったです!   説明書を読んでみたところ、京都の「イン・ザ・ムード」という有限会社が考案した“ラーメン鉢”でして、鉢のまま直火で加熱 […]

続きを読む
③東京新聞「言いたい放談」
「言いたい放談」<19>(2008年2月1日)

クルマ好きの私は、仕事先へもよくマイカーを使います。落語会へも太鼓を積んでいざ発進!でも、渋滞に巻き込まれたら大変。出番に遅れたら、取り返しがつきませんもんね。 そんな時、頼りになるのが道路情報。ラジオの交通情報も役立ち […]

続きを読む
②産経新聞「桂小米朝の新・私的国際学」
桂小米朝の「新・私的国際学」<19>(2003年8月17日)

対立が激化するイスラエル・パレスチナ問題――。私は素朴に思う。パレスチナの人たちはかわいそうやなと・・・。 英国の二枚舌外交の結果、長年彼らが住んできた土地にユダヤ人国家が作られ、多くのイスラム教徒が追い出された(194 […]

続きを読む
①産経新聞「小米朝流・私的国際学」
小米朝流「私的国際学」<19>(2001年5月12日)

中東問題を解く鍵の一つは国連(国際連合)の成り立ちを知ること。そもそも国連は英語で何と言うかご存じか。インターナショナル・・・ではなく、ユナイテッド・ネイションズ(UN)だ。直訳すれば連合国、つまり第二次世界大戦での戦勝 […]

続きを読む
ブログ
2012.02.16 「今年もチョコをありがとう!」

今年もバレンタインデーに沢山のチョコレートを戴き、まさに Happy Valentine's day となりました(^ー^) 諸外国では男性から女性にプレゼントするんだそうですね。女性から男性に贈るのは日本だけ…。誰がそ […]

続きを読む
ブログ
2012.03.14 「東西激突落語会“俺たち若旦那”、満員御礼」

13日(月)、大阪サンケイホールブリーゼにて「東西激突落語会」が行われました。昨年に引き続き、二回目の開催です。   父、もしくは祖父を噺家に持つメンバーによる競演。歌舞伎役者なら血筋が当たり前ですが、噺家の場合は珍しい […]

続きを読む
ブログ
2012.02.13 「鵜匠の家『すぎ山』での落語会」

12日(日)は岐阜市の長良川の畔(ホトリ)にある料理旅館「すぎ山」で、私の落語を聴く会が昨年に引き続き、今年も開かれました。お食事と温泉と落語を愉しむ優雅な催しです(^0_0^) 昼夜二回公演で、岐阜泊まり。吉川マネージ […]

続きを読む
ブログ
2012.02.11 「ピッコロシアターでの独演会、大入の盛況!」

11日(祝)、私の出身地、兵庫県尼崎市での独演会が無事に終了しました。塚口にある兵庫県立尼崎青少年創造劇場、ピッコロシアターはこの日、補助席が出る賑わいとなりました! 寒い中、沢山のお客様がお詰めかけ下さり、ありがとうご […]

続きを読む
ブログ
2012.02.10 「あいの土山」

9日(木)は滋賀県甲賀市にある田村神社へ参拝に行きました。以前、国道1号線を運転していて、道の駅「あいの土山」で休憩した時、向かいに田村神社があるのを見つけました。ご祭神は坂上田村麻呂(758~811)。鈴鹿山の鬼退治を […]

続きを読む
ブログ
2012.02.07 「寄席出演を謳歌する日々」

数年前までは今の上方落語の繁栄を誰が予想したでありましょう。桂三枝会長の尽力と多くのお客様のお力添えにより、落語の寄席小屋が絶えて久しかった大阪に、天満天神繁昌亭がオープンしたのが平成18年9月15日。それに触発を受けた […]

続きを読む
③東京新聞「言いたい放談」
「言いたい放談」<18>(2008年1月4日)

新年おめでとうございます。今年(掲載当時2008年)は私にとりまして節目の一年となります。名前が変わるのです。この秋、五代目桂米團治を襲名させていただく運びとなりました。 振り返れば、桂米朝の家に生まれ、同じ道を志し、二 […]

続きを読む
②産経新聞「桂小米朝の新・私的国際学」
桂小米朝の「新・私的国際学」<18>(2003年8月10日)

ハイウェイカードから5万円券と3万円券が消えた。大きな割引率がうれしく、ずっと利用していた私はがっかり・・・。表向きは「偽造カード防止のため」だが、「早く全車両をETC(自動料金支払システム)対応にしたい」というのが本音 […]

続きを読む
①産経新聞「小米朝流・私的国際学」
小米朝流「私的国際学」<18>(2001年5月5日)

私が初めて外国に行ったのは高校2年の時、1975年の夏だった。行き先は西ドイツ(当時)。幸運にも、スポーツ少年団の『第2回・日独同時交流』のメンバーに選ばれ、1ヵ月ホームステイすることになったのである。 ドイツ語といえば […]

続きを読む
ブログ
2012.02.04 「成田山大阪別院にて豆撒き」

2月3日、今年も成田山で豆撒きをさせていただきました。朝はかなり冷え込んだけれど、大阪は晴天に恵まれました\(^-^)/   朝から昼過ぎにかけて3回豆撒きが行われる中の、私は2回目の出役。寝屋川市香里園の成田山新勝寺大 […]

続きを読む
ブログ
2012.02.02 「心身の和らぎスポット in 南森町」

2日(木)は天満天神繁昌亭昼席出演の後、「米朝一門会」で箕面メイプルホールに行きました。寒い中、多くの方々にお越しいただき、嬉しい限りでした! ありがとうございましたm(__)m ところで、全国各地に移動して高座を勤める […]

続きを読む
ブログ
2012.02.01 「米團治一門会、無事終演」

2月1日(水)、天満天神繁昌亭の出番を終えた私は、そのままトリイホールに向かいました。今日は初めての米團治一門会…とは言え、弟子は二人だけですがf(^_^;   でも、一門会ということで、團治郎も米輝もそれなりの大ネタに […]

続きを読む