2015.08.19 《道頓堀開削400年のこの夏、松竹座で“関ジャニJr.”を観劇!》

今年は道頓堀開削400年にあたるということで、この夏はいろんなイベントが行われました。

0819①

先月は地元の商店街の方々が中心となって開催されたオープニング・セレモニーがあり、私も参加。

0819②

文楽人形遣いの吉田和生さん、上方舞・山村流宗家の山村友五郎さん、OSK日本歌劇団トップの高世麻央さんもご一緒でした(*'▽'*)

実は、最近、道頓堀が作られたいきさつが詳らかになりつつあるのです。

0819③

元 関西大学教授で、現在は兵庫県立歴史博物館の館長をされている薮田貫(ヤブタ・ユタカ)さんの研究により、道頓堀を開削したのは安井道頓ではなく、成安道頓(ナリヤス・ドウトン)であることが判明。そして、どうやら彼は(成安=ジョウアン→ジョアン)隠れキリシタンである可能性が強まりました。

徳川幕府は、大坂夏の陣で累々と横たわった屍を、処刑場もあったミナミのこの地に集め、“踏み絵”で命乞いをする隠れキリシタンたちに死骸の始末(火葬)をさせ、大坂の再開発事業として堀を開削させたのだとか。

当時の祈りの深さは相当なものだったようです。「千日供養すれば極楽浄土へ行ける」ということから、「千日前」と名づけられました。

ミナミは「表の顔は道頓堀、裏の顔は千日前」という“表裏一体”の精神で栄え、元禄期には道頓堀に芝居小屋が次々と建てられ、つい最近まで劇場は常に五座ありました。

ところが──。

“バブル”が作られ、それが弾け…、次々と劇場が無くなり、今は当時映画館だった松竹座が唯一の劇場として残っているだけ。(でも、ここが芝居小屋として再建されて、本当に良かったです)

大阪…いや、日本の文化発祥の地を無くしてはならないと、気概に燃えておられる一人が、上方ビルのオーナー、鳥居学さん。

「徳川幕府によって道頓堀界隈の寺はすべて浄土宗に変えられてしまいました。“水掛不動”のある法善寺も浄土宗です」

千日前の中心にあった竹林寺までが身売りしてしまったことに危機感を募らせた鳥居さんは、真言宗の僧侶となり、小さなスペースを借りて千日山弘昌寺というお寺を立ち上げ、毎日、護摩法要を続けておられます。

0819④

一昨年の暮れ、千日目を達成し、先頃、千五百日を突破されました。

鳥居住職、これからもミナミ再生のために、おきばりやす☆

先行き不透明なミナミにあって、「“地盤沈下”ってどこ吹く風?」と意気盛んなのが、今月の松竹座──“ジャニーズ”!

0819⑤

このところ、夏の松竹座は“ジャニーズ”で連日大賑わい☆

私、そのステージを観て来ました(^^)/

18日(火)、松竹座で公演中の関西ジャニーズJr.による『少年たち』を観劇。いやぁ、実に良かったです。若いエネルギーをいただきました(^O^)v

私はこれまで関ジャニJr.のステージを観に行ったことがありませんでした。いや、こんなオッサンが観るべきではないと思っていたのです。(私のジャニーズの舞台鑑賞は「少年隊」止まり^^;)

観に行くきっかけは、今年6月に上演した喜劇『本日、家を買います。』で関ジャニJr.の西畑大吾くんと共演したこと。

私が彼の父親役を勤めたことが縁となり、初めて関ジャニJr.を観に行く機会を得たというわけ。

松竹座に入ってビックリ(゜д゜)

若い女性ばかりなのです。この女性の占有率はタカラヅカやOSK以上!    おそらく、この日の男性客は私一人だったと思います。

男性トイレを探していると、松竹座の方が「すみません、こちらです」と、一階の隅のほうを指し示されました。ほかは、すべて女性用に変更^^;    さすがジャニーズ!

0819⑦

次に、パンフレットを見て、またビックリヽ(゜∀゜)

なんと、大吾くん、主役です!    4人の主演メンバー(西畑大吾・向井康二・大西流星・室龍太)の一人。しかも、物語の中心人物になっているではありませんか!

たまたま、『本日、家を買います。』で大吾くんの母親役を勤めた曽木亜古弥さんも来られていたので、“夫婦”並んで“息子”の成長ぶりを見守ることになりました(^-^*)

0819⑧

企画・構成・総合演出:ジャニー喜多川、演出:川浪ナミヲ&高見健次による『少年たち』は見事でした。“コミカル&シリアス”のメリハリが良く、最後は泣けました。そして、その後の「SHOW  TIME」ではパワー全開\(^o^)/

何年か後、“道頓堀”を再生させるのは、この子たちなのかな?

0819⑨

ふと、そう思いました。