ブログ
2021.12.30 《2021年を振り返って》

今年も、あっという間に一年が過ぎ去りました。歳を重ねるにつれ、人生の中の一年の割合が小さくなるのですよね。今の私は1/63。 でも、振り返ると、いろんなことがありました。毎年暮れになると、物故者のお名前がニュースで掲示さ […]

続きを読む
ブログ
2021.11.1 《気軽に寄席へお越しやす》

新型コロナウイルスの感染者数が減少し、ようやく寄席へお越し下さるお客様の数が増えてきたようです。まことに有難いかぎり(^◇^;) 上方の落語界で長年途絶えていた寄席小屋が天満に復活したのが、2006(平成18)年9月15 […]

続きを読む
ブログ
2021.09.24 《第39回「姫路観月会」に参加。そこで「姫路ふるさと大使」に!》

2021年9月21日、姫路城にて第39回「姫路観月会」が開催され、私も進行役として参加させていただきました。コロナ騒動で、今年も(去年に引き続き)無観客で行われ、その模様が姫路ケーブルテレビにより配信されました。 司会は […]

続きを読む
ブログ
2021.08.28 《コロナ禍の独演会に思うこと》

先日、落語会のお客様から次のようなツイートが寄せられました。 ———札幌・道新ホールでの独演会、お疲れ様でした‼︎ 昨夜は『淀の鯉』『はてなの茶碗』『地獄八景亡者戯』と続き「もう十年は来ない気かな⁈」と同僚と噂になりまし […]

続きを読む
ブログ
2021.08.15 《お盆に寄せて》

旧暦の7月13日から16日にかけて先祖を供養する仏教行事の盂蘭盆会(うらぼんえ)、いわゆるお盆———。今年は大雨とコロナ騒動に煽られて大変なことになっています。ご先祖様は如何にお思いでございましょうか。 ところで、この時 […]

続きを読む
ブログ
2021.08.02 《米團治カレーが、リニューアル!》

かねてより落語会のロビーなどで販売しておりました私の「こだわりオニオンカレー」と「開運カレー」が、この度、リニューアルしました(^-^)/ 一番の変更点はルウの繋ぎに使ってきた小麦粉を米粉に変えたことです。それによって、 […]

続きを読む
ブログ
2021.07.18 《「古典芸能」鑑賞ふたつ》

これまで落語という芸は「古典芸能」と「大衆芸能」の両面を持ち合わせてまいりました。前者の代表は能や歌舞伎、後者の代表は喜劇や漫才。そして、落語はその両方を兼ね備えてきたと…。例えば、古典を継承しながらも常に新作を発信して […]

続きを読む
ブログ
2021.07.06 《7月10日、YouTubeチャンネル開設!》

皆様、2021年7月10日、いよいよ私のYouTubeチャンネルが開設されます。アナログ人間の私がこんなことまでするようになろうとは…。自分でも驚くばかり(^◇^;) 去年の春にコロナ騒ぎが勃発し、「何かしら発信の手段を […]

続きを読む
ブログ
2021.06.29 《犬好き仲間の飼い犬紹介》

戌年生まれということもあってかどうかは知らないけれど、私は犬が大好き。道で犬連れの人とすれ違う時、見知らぬ人でも犬に語りかけることがきっかけとなって知り合いになるケースがよくあります。 父、米朝も犬が好きで、実家にはずっ […]

続きを読む
ブログ
2021.06.24 《「繁昌亭昼席」の一週間》

新型コロナウイルス騒動による三度目の緊急事態宣言が解除された6月21日(月)から、私は天満天神繁昌亭の昼席に出演しています。 江戸落語の寄席の番組は毎月上席・中席・下席と10日間で区切られていますが、上方は一週間単位で顔 […]

続きを読む
ブログ
2021.06.08 《おぺらくご『ドン・ジョヴァンニ』大盛況!》

私のライフワークの一つとなった「おぺらくご」。オペラと落語のドッキング。いろんな形で演じ続けて、かれこれ30年になります。最初にオペラを自分なりに舞台で表現したのは、私が30歳を迎えた頃。まだ小米朝という名前で好き勝手し […]

続きを読む
ブログ
2021.05.23 《「落語議連」の会合に参加して感じたこと》

新型コロナウイルスの拡散により落語会の本数が少なくなった分、一つの公演に懸ける思いがうんと強まりました。 今月16日(日)に愛知県豊田市で開かれた独演会は、能楽堂での開催。名鉄 豊田市駅前にあるこの建物は「豊田参合館」と […]

続きを読む
ブログ
2021.05.12 《アメノウズメを追い求めながらの落語会》

三度目の緊急事態宣言が発出され、またも舞台公演が(殊に京阪神地区では)ピタッと止まってしまいました。寄席小屋(繁昌亭・動楽亭・喜楽館)もすべて休館が続いています。 私、4月24日(土)に動楽亭での「米團治・研鑽の会」を終 […]

続きを読む
ブログ
2021.05.02 《「ヤマトの源流に触れる旅」序章》

私は無類の古代史好き。我が家は古代史関係の書籍で溢れています。ざっくり数えても優に200冊は超えるでしょう。恥ずかしながら、落語の本より多いです(^^;) なぜ古代史にのめり込んでいったかという理由の一つに、真実が有耶無 […]

続きを読む
ブログ
2021.04.20 《弘昌寺、上方文化再生の礎に》

この春、大阪ミナミのトリイホールが「千日山 弘昌寺」として生まれ変わりました! トリイホールは、上方ビルの4階に設けられた100人収容可能の多目的スペース。1991(平成3)年4月にオープンして以来、落語・講談・浪曲・漫 […]

続きを読む
ブログ
2021.04.18 《<おりん>の世界》

一口に仏具の鈴(りん)と言っても、大きさや形態は様々。家の仏壇にちょこんと置かれて可愛く「チン」と鳴らすものから、お寺の本堂に据えられ「コ~ン」と響かせるものまで、多岐にわたります。 富山県高岡市で「おりん」の制作を営む […]

続きを読む
ブログ
2021.04.14 《金沢~鎌倉、二泊三日の旅<後編>》

4月10日(土)、石川県立音楽堂での「シャンソン&落語」を無事に終えた我々一行は、翌日の鎌倉芸術館での「桂米團治独演会」に備えるため、その日のうちに北陸新幹線で東京まで移動。当然、酒類を買い込んで😅 今回はそこそこ過密ス […]

続きを読む
ブログ
2021.04.13 《金沢~鎌倉、二泊三日の旅<前編>》

4月9日(金)~11日(日)、久しぶりに落語の巡業の旅がありました! 近年、交通の利便性が高まったことと経費節約という時節柄、泊まりがけの仕事がめっきり少なくなりました。今や(小笠原諸島などの離島は別として)日本のどこで […]

続きを読む
ブログ
2021.04.7 《あらゆる分野で原点回帰》

新型コロナウィルス騒ぎが始まって、一年以上が経過。連日、テレビで報道されているイマイチよく分からぬ感染者数とやらの増減に振り回されているばかり。 マスクをしないで道を歩くだけで睨まれたり、「見回り隊」なる監視員を登場させ […]

続きを読む
ブログ
2021.04.03 《私のナレーションによる番組放送》

「コロナ禍」で飲食業界も大変! お好み焼きの「千房」もその一つ。開業以来の危機に立たされているのです。 私は以前から創業者の中井正嗣さんと親しくさせていただいておりました。上方の噺家の祭礼「彦八まつり」にお越し頂いたり、 […]

続きを読む
ブログ
2021.04.01 《ホームページ、リニューアル!》

皆様! 私、桂米團治のホームページが二年ぶりに復活しました!! 4月1日だからと言って、嘘ではありません。三年間続けた米朝事務所の社長業。昨年のコロナ危機をなんとか乗り切り、社長業のバトンをマネージャーの滝川裕久に渡し、 […]

続きを読む