2019.06.16 《6月の放送・講演・イベントなど》
今月は落語以外でもいろんなお仕事をさせていただております。それらをざざっと記します。
【放送】
▼ NHK総合テレビ「演芸図鑑」
毎週日曜、5時15分~45分。
この番組では12分で落語を演じなければならず、お声掛けをいただく度にネタ選びに迷います。今回は『天狗裁き』を12分で口演。どこをどうしたかは見てのお楽しみ。放送は7月28日(日)の予定です。
▼ KBS京都ラジオ「本日、米團治日和」
毎週水曜、17時半~18時。
[5日・12日のゲスト]
株式会社 増田徳兵衛商店 第14代 増田徳兵衛さん。(詳細は前述)
[19日・26日のゲスト]
OSK日本歌劇団 男役トップ 桐生麻耶(キリュウ・アサヤ)さん。
栃木県真岡市出身の桐生麻耶さんは、中学生の頃から陸上競技に目覚め、高校時代には七種競技で全国2位になったほどの腕前。そんな彼女が体育大学時代にふと見たレビューのビデオがきっかけで、OSKの虜に!
無事に入団試験に合格してからは、常に存在感のあるポジションで活躍し、この春、見事トップの座を獲得されました。
スタジオは終始、優しいオーラに包まれていました。南座公演の話にも乞う、ご期待!
【講演】
▼「なにわあきんど塾」での講演
6日(木)18時半~20時半
大阪産業創造館6階会議室にて
演題「父、米朝を語る」
大阪で会社を経営する立場にある方々のサロンの一つ「なにわあきんど塾」の講師に招かれ、思いの丈を述べました。
▼ 平成31年度「全国公立文化施設協会」定時総会 in 大阪
7日(金)10時~12時
大阪府豊中市、豊中市立文化芸術センターにて
全国公立文化施設協会、いわゆる「公文協」の総会が6日~7日に豊中市立文化芸術センターにて開かれ、私は7日の文化講演の講師として登壇。
演題「国際人って何? ───落語にみる日本人の聡明さ───」
日本の資産がどんどん外国(国際金融財閥)に流出している昨今、すなわち「国際化=赤字国債禍」となっている現状において、庶民が見失ってはいけない日本人の知恵や伝統を熱く語ったつもりです。
【イベント】
▼ 武庫之荘文化会館「リニューアル記念式典」
1日(土)10時半~12時
兵庫県尼崎市、武庫之荘文化会館にて
私が青春時代を過ごした武庫之荘、すなわち父、米朝が36歳から89歳で他界するまで暮らし続けた武庫之荘の文化会館がリニューアルされ、その一角に「桂米朝の軌跡」と称する展示コーナーが設けられました。
除幕式には尼崎市長の稲村和美さんがお越しになり、私と弟二人、すなわち中川三兄弟(明・透・渉)とのトークショーが実現したのです。思いの外、盛り上がりましたよ。
▼ 株式会社 太洋工作所「創業80周年記念祝賀会」@ ホテルニューオータニ大阪
8日(土)12時半~15時
大阪・OBP、ホテルニューオオタニ「鳳凰の間」にて
1939(昭和14)年、大阪市旭区で松下電器の下請け工場としてトランジスターラジオの製作から始めた太洋工作所。今や、半導体分野では無くてはならぬ存在となり、めっき加工では他の追随を許さぬほどの企業に成長されました。
私はひょんなことから御縁を頂戴し、今回、創業80周年記念の祝賀会に「落語」で花を添えさせていただいた次第です。
南かおりさんの司会、内海英華嬢の三味線に支えられ、会場は大いに盛り上がりました。
太洋工作所さまの益々のご繁栄をお祈り申し上げます☆
▼「米團治・銀瓶のピロートーク」
11日(火)19時半開演
大阪・天満、雲州堂にて
毎回どんな方向に話が進むか分からぬ笑福亭銀瓶くんとのピロートーク。今回も愉しいひとときとなりました。
最後の銀瓶のピアノ演奏、今回初めて上手く行きました! ブラ~ヴォ♪
▼「ドナルド・マグドナルド・ハウス」開所式 in おおさか健都
13日(木)13時半~14時
大阪府摂津市、おおさか健都にて
国立循環器病研究センターに併設されていたドナルド・マグドナルド・ハウスは、心臓を中心とする循環器の難病を抱える子とその親が安心して過ごせることを目的とするケアハウスです。これまでは吹田市にありましたが、この度、JR摂津駅前の再開発エリア「おおさか健都」に移設され、その開所式に私も出席させていただきました。
難病を抱えるお子さまをお持ちの親御さんの助けとなるドナルド・マグドナルド・ハウスのさらなる発展に期待しています。
さまざまな仕事が続く6月───。もちろん落語会でも全国各地を回っています。還暦&噺家生活40周年の独演会も、あと少し☆ 皆様よろしゅうおたの申します。