2024.8.11《 桂ざこば兄さん、他界 》
今年6月12日(水)の朝、ざこば兄さんの訃報が入り、びっくり仰天。持病の喘息の発作により、急に亡くなられたのだそうです。今年になってからも元気に舞台を勤めておられたので、俄には信じられませんでした。享年76歳。 ざこ […]
2024.4.14《 私の弟子がそれぞれに活躍!》
私には現在、弟子が四人います。昨年あたりからそれぞれ活躍ぶりが顕著になってきて、まことに嬉しいかぎり! ここらで皆を紹介しましょう。 一番弟子は、桂團治郎(かつら・だんじろう)。2009(平成21)年4月4日入門。大 […]
2024.1.13《 2023〜2024 年末から年始にかけて 》
2022年の秋から始まった十三代目市川團十郎白猿襲名披露公演の結びとなる南座での顔見世興行を観劇。 私の誕生日を祝っていただいた後、三遊亭萬橘さんが運営する東京・にっぽり館で一席喋り、クリスマスは大阪・山王の動楽亭にて研 […]
2023.12.28《全国共同制作オペラ2023、盛況裡に!》
今年の秋から冬にかけてはオペレッタ『こうもり』に参加し、貴重な経験をさせていただきました。 私は知らなかったのですが、全国共同制作オペラという組織があり、毎年、日本各地の劇場や音楽堂と芸術団体がともに協力して新演出の舞台 […]
2023.11.1《 さよなら国立劇場・国立演芸場 》
1966(昭和41)年10月に開場した国立劇場が、耐震化に向けた再建のため、2023年10月末をもって57年間の歴史に幕を閉じました。 それにより、同敷地内の国立演芸場と伝統芸能情報館も取り壊されることに。10月の演芸場 […]
2023.8 .31《 台風で新幹線ストップ どうなる喜楽館夜席 》
近頃、毎年のように「今年は記録的な猛暑となりそうです」と報道されていますが、この夏は本当に暑うございました。どうやら10月頃まで「夏」が続くのではないかしらん。 暑さと共にやって来るのが台風。ひと昔前は台風上陸は秋が定番 […]
2023.7.11《 仕方噺「勧進帳」、盛況のうちに幕! 》
七月恒例のサンケイホールブリーゼでの「桂米團治独演会」で、今年はトリネタに仕方噺の「勧進帳」を披露させていただきました。そう、歌舞伎十八番の一つである『勧進帳』を私がほぼ一人で演じ切る趣向。すなわち、富樫・弁慶・義経の三 […]
2023.6.30《「コロナ」に感染 》
私、初めて新型コロナウイルス感染症(Covid-19)に罹ってしまいました。 5月の松平健さん率いる新歌舞伎座公演が終わった後も落語会など仕事が連日続き、高座はしっかり勤めていたものの、5月下旬から声の調子がおかしくなり […]
2023.5.29《 松平健さんとの初共演!》
マツケンさんこと、松平健さんと初めてお仕事をさせていただきました(^◇^)/ 大阪・新歌舞伎座での「五月薫風特別公演」。第一部は上方落語『はてなの茶碗』をもとに、わかぎゑふ女史が戯曲に仕立てた「伊之吉の千両茶碗」。松平健 […]
2023.4.30《 新しい舞台の形を目指して!》
Covid-19、いわゆる「新型コロナ」が蔓延してから、舞台芸術のあり方がガラッと変わりました。さまざまな分野の舞台において共通するのは危機感です。緊急事態宣言発令中の時はもちろんのこと、それが解除され、新型コロナウイル […]
2023.3.28《 さくら咲く国、ニッポン!》
四季がある国に生まれて本当に良かったなと思うのは、まさにこの時期です。もちろん実りの秋も嬉しいけれど、春の陽気はまた格別! 水が温み、草木が芽吹き、鳥が囀ると、生きててよかったぁという至福の心で満たされます。動物であれ、 […]
2023.3.12《 3月前半は連日寄席に出演! 》
何年ぶりでしょう、これほど長く寄席に出続けたのは…。2月27日(月)から3月14日(火)まで、神戸・新開地の喜楽館〜大阪・天神橋筋の天満天神繁昌亭〜大阪・西成の動楽亭と、殆んど毎日出演していました。出なかったのは一門会と […]
2023.2.4《 三年ぶりに豆撒き開催!》
2023年の節分、三年ぶりに全国各地で豆撒きが実施されました! 私は成田山不動尊大阪別院での節分祭に参加。二回目(午後1時の部)の福男として出役。「境内へお越しの皆さんに幸せが舞い込みますように」と願いながら、豆を撒きま […]
2023.1.13《 正月三ヶ日 》
🎍謹賀新年🎍2023年のお正月は全国的に穏やかな日和となりましたね(^◇^) 三ヶ日は噺家らしく落語会を駆け回りました。 元日は「帝国ホテル大阪」での落語会。上方落語協会所属の三人(笑福亭喬介〜林家卯三郎〜桂米團治)が新 […]
2022.12.31《「びわ湖ホール ジルヴェスター・コンサート 2022」盛況裡に!》
大晦日の恒例行事となった「びわ湖ホール ジルヴェスター・コンサート2022」。 大阪交響楽団、びわ湖ホール声楽アンサンブル、ジルヴェスター合唱団、ジルヴェスターファンファーレ隊を指揮したのが、沼尻竜典(ぬまじり•りゅうす […]
2022.12.28《「十三代目 市川團十郎白猿」襲名披露興行 》
歌舞伎界の大名跡「市川團十郎」が復活しました。海老蔵さんが十三代目として襲名。今回は代々の隠居名(俳号)である「白猿」を看板につけての公演です。 歌舞伎座にて11月・12月と演目を変えて、二ヶ月にわたる襲名披露が執り行わ […]
2022.12.10 《 文化都市だよ松山は 》
私の持論に「地方都市の文化水準の度合いを測るには、次の三要素の有無に注目すべきだ。すなわち、温泉、お城、路面電車を有しているかどうかということに」というのがあります。 火山国である日本は太古の昔から温泉の恩恵を受けてきま […]
2022.11.13 《おいしい山形》
先日、やまがたオペラフェスティバル「オープニングスペシャルコンサート」の案内役で、山形を訪問。いやぁ、素敵な所でした(^◇^)/ 飛行機が山形空港に着陸した時、「当機は只今おいしい山形空港に着陸いたしました」とのアナウン […]
2022.11.6 《円楽さんを偲ぶ》
六代目三遊亭円楽さんが他界。享年72歳。四年前に肺癌と診断され、翌年には脳腫瘍も見つかり、今年になってからは脳梗塞も併発され、ついに今年の9月30日に帰らぬ人となりました。 日本テレビの長寿番組『笑点』により「腹黒」のイ […]
2022.10.27 《 初めての「米團治&兼好 二人会」は盛況裡に! 豊川稲荷のご利益か 》
いがぐみ主催により、初めて三遊亭兼好くんとの二人会が実現。国立演芸場はご陽気なお客様で笑いの渦に包まれました(^◇^)/ 『無学者』いっ休『七段目』米團治『厩火事』兼好 〈中入〉『粗忽の釘』兼好『猫の忠信』米團治 三味 […]
2022.10.14 《 倉敷ええとこ 》
桂米裕という落語家。彼は私の弟弟子にあたる米朝一門の噺家なのですが、同時に真言宗の立派な僧侶でもあるのです。岡山県小田郡矢掛町の多聞寺住職として研鑽を積んでおられるのです。 そんな彼から「兄さん、2022年10月13日に […]
2022.08.25 《桂米朝のお墓》
なかなか足繁くは行けないお墓参りですが、お盆の時期には必ず参ります。 我が父、桂米朝は姫路出身であり、姫路の名誉市民でもあったことから、父が亡くなってほどなく姫路市の職員の方から電話が入り、「名古山霊苑の名誉市民の塋地( […]
2022.07.24 《落語『増上寺起源一説』上演に至るまでの経緯》
この夏、直木賞でお馴染みの作家、直木三十五の小説『増上寺起原一説』を落語にしました。 きっかけは、いつも武庫之荘の米朝邸で資料整理をして下さっている姫路市在住の落語研究家、小澤紘司さんの一言でした。「米團治さん、米朝師匠 […]
2022.04.29 《藤山寛美三十三回忌追善興行に出演》
上方落語界の爆笑王が初代桂春團治とするならば、上方喜劇界の爆笑王は間違いなく藤山寛美さんでありましょう。どちらも一時代を築いた大いなる「芸人」でいらっしゃいました。 昭和9年に他界した初代春團治師の活躍ぶりは書物やレコー […]
2022.02.01 《旧暦に寄り添う暮らし》
皆様、あけましておめでとうございます! 今頃何やって? いえいえ、旧暦での挨拶です。西暦より日付が一ヶ月ほど遅れる太陰太陽暦のこと。旧暦(太陰太陽暦)では、今年は西暦(太陽暦)2022年2月1日がお正月になるのです。 ち […]
2022.01.27 《神社に絵馬奉納》
🎍謹賀新年🎍 皆様、いかがお過ごしでいらっしゃいますか。 お蔭さまで、私は2022年も年明けからさまざまな落語会に出演。動楽亭に喜楽館、繁昌亭にサンケイホールブリーゼと、めでたく寿ぎました( ´ ▽ ` ) 恒例の独演会 […]
2021.12.30 《2021年を振り返って》
今年も、あっという間に一年が過ぎ去りました。歳を重ねるにつれ、人生の中の一年の割合が小さくなるのですよね。今の私は1/63。 でも、振り返ると、いろんなことがありました。毎年暮れになると、物故者のお名前がニュースで掲示さ […]
2021.11.1 《気軽に寄席へお越しやす》
新型コロナウイルスの感染者数が減少し、ようやく寄席へお越し下さるお客様の数が増えてきたようです。まことに有難いかぎり(^◇^;) 上方の落語界で長年途絶えていた寄席小屋が天満に復活したのが、2006(平成18)年9月15 […]
2021.09.24 《第39回「姫路観月会」に参加。そこで「姫路ふるさと大使」に!》
2021年9月21日、姫路城にて第39回「姫路観月会」が開催され、私も進行役として参加させていただきました。コロナ騒動で、今年も(去年に引き続き)無観客で行われ、その模様が姫路ケーブルテレビにより配信されました。 司会は […]
2021.08.28 《コロナ禍の独演会に思うこと》
先日、落語会のお客様から次のようなツイートが寄せられました。 ———札幌・道新ホールでの独演会、お疲れ様でした‼︎ 昨夜は『淀の鯉』『はてなの茶碗』『地獄八景亡者戯』と続き「もう十年は来ない気かな⁈」と同僚と噂になりまし […]
2021.08.15 《お盆に寄せて》
旧暦の7月13日から16日にかけて先祖を供養する仏教行事の盂蘭盆会(うらぼんえ)、いわゆるお盆———。今年は大雨とコロナ騒動に煽られて大変なことになっています。ご先祖様は如何にお思いでございましょうか。 ところで、この時 […]
2021.08.02 《米團治カレーが、リニューアル!》
かねてより落語会のロビーなどで販売しておりました私の「こだわりオニオンカレー」と「開運カレー」が、この度、リニューアルしました(^-^)/ 一番の変更点はルウの繋ぎに使ってきた小麦粉を米粉に変えたことです。それによって、 […]
2021.07.18 《「古典芸能」鑑賞ふたつ》
これまで落語という芸は「古典芸能」と「大衆芸能」の両面を持ち合わせてまいりました。前者の代表は能や歌舞伎、後者の代表は喜劇や漫才。そして、落語はその両方を兼ね備えてきたと…。例えば、古典を継承しながらも常に新作を発信して […]
2021.07.06 《7月10日、YouTubeチャンネル開設!》
皆様、2021年7月10日、いよいよ私のYouTubeチャンネルが開設されます。アナログ人間の私がこんなことまでするようになろうとは…。自分でも驚くばかり(^◇^;) 去年の春にコロナ騒ぎが勃発し、「何かしら発信の手段を […]
2021.06.29 《犬好き仲間の飼い犬紹介》
戌年生まれということもあってかどうかは知らないけれど、私は犬が大好き。道で犬連れの人とすれ違う時、見知らぬ人でも犬に語りかけることがきっかけとなって知り合いになるケースがよくあります。 父、米朝も犬が好きで、実家にはずっ […]
2021.06.24 《「繁昌亭昼席」の一週間》
新型コロナウイルス騒動による三度目の緊急事態宣言が解除された6月21日(月)から、私は天満天神繁昌亭の昼席に出演しています。 江戸落語の寄席の番組は毎月上席・中席・下席と10日間で区切られていますが、上方は一週間単位で顔 […]
2021.06.08 《おぺらくご『ドン・ジョヴァンニ』大盛況!》
私のライフワークの一つとなった「おぺらくご」。オペラと落語のドッキング。いろんな形で演じ続けて、かれこれ30年になります。最初にオペラを自分なりに舞台で表現したのは、私が30歳を迎えた頃。まだ小米朝という名前で好き勝手し […]
2021.05.23 《「落語議連」の会合に参加して感じたこと》
新型コロナウイルスの拡散により落語会の本数が少なくなった分、一つの公演に懸ける思いがうんと強まりました。 今月16日(日)に愛知県豊田市で開かれた独演会は、能楽堂での開催。名鉄 豊田市駅前にあるこの建物は「豊田参合館」と […]
2021.05.12 《アメノウズメを追い求めながらの落語会》
三度目の緊急事態宣言が発出され、またも舞台公演が(殊に京阪神地区では)ピタッと止まってしまいました。寄席小屋(繁昌亭・動楽亭・喜楽館)もすべて休館が続いています。 私、4月24日(土)に動楽亭での「米團治・研鑽の会」を終 […]
2021.05.02 《「ヤマトの源流に触れる旅」序章》
私は無類の古代史好き。我が家は古代史関係の書籍で溢れています。ざっくり数えても優に200冊は超えるでしょう。恥ずかしながら、落語の本より多いです(^^;) なぜ古代史にのめり込んでいったかという理由の一つに、真実が有耶無 […]
2021.04.20 《弘昌寺、上方文化再生の礎に》
この春、大阪ミナミのトリイホールが「千日山 弘昌寺」として生まれ変わりました! トリイホールは、上方ビルの4階に設けられた100人収容可能の多目的スペース。1991(平成3)年4月にオープンして以来、落語・講談・浪曲・漫 […]
2021.04.18 《<おりん>の世界》
一口に仏具の鈴(りん)と言っても、大きさや形態は様々。家の仏壇にちょこんと置かれて可愛く「チン」と鳴らすものから、お寺の本堂に据えられ「コ~ン」と響かせるものまで、多岐にわたります。 富山県高岡市で「おりん」の制作を営む […]
2021.04.14 《金沢~鎌倉、二泊三日の旅<後編>》
4月10日(土)、石川県立音楽堂での「シャンソン&落語」を無事に終えた我々一行は、翌日の鎌倉芸術館での「桂米團治独演会」に備えるため、その日のうちに北陸新幹線で東京まで移動。当然、酒類を買い込んで😅 今回はそこそこ過密ス […]
2021.04.13 《金沢~鎌倉、二泊三日の旅<前編>》
4月9日(金)~11日(日)、久しぶりに落語の巡業の旅がありました! 近年、交通の利便性が高まったことと経費節約という時節柄、泊まりがけの仕事がめっきり少なくなりました。今や(小笠原諸島などの離島は別として)日本のどこで […]
2021.04.7 《あらゆる分野で原点回帰》
新型コロナウィルス騒ぎが始まって、一年以上が経過。連日、テレビで報道されているイマイチよく分からぬ感染者数とやらの増減に振り回されているばかり。 マスクをしないで道を歩くだけで睨まれたり、「見回り隊」なる監視員を登場させ […]
2021.04.03 《私のナレーションによる番組放送》
「コロナ禍」で飲食業界も大変! お好み焼きの「千房」もその一つ。開業以来の危機に立たされているのです。 私は以前から創業者の中井正嗣さんと親しくさせていただいておりました。上方の噺家の祭礼「彦八まつり」にお越し頂いたり、 […]
2021.04.01 《ホームページ、リニューアル!》
皆様! 私、桂米團治のホームページが二年ぶりに復活しました!! 4月1日だからと言って、嘘ではありません。三年間続けた米朝事務所の社長業。昨年のコロナ危機をなんとか乗り切り、社長業のバトンをマネージャーの滝川裕久に渡し、 […]
2019.07.08 《6月下旬から7月上旬にかけてのあれこれ》
お蔭さまで、私の還暦&噺家生活40周年記念の独演会も華やかに幕を降ろすことができました。感謝感謝です。 6月下旬からのよしなしごとを記します。 【6月】 ▼ 母の五年祭(没後5年の神事)斎行 […]
2019.06.27 《6月中旬の演目など》
暑い日が続いておりますが、皆様お元気でいらっしゃいますか? 還暦&噺家生活40周年記念の独演会もあと僅か! 千穐楽に向け、大いに盛り上がっております。 それも含め、6月中旬の落語会の演目を記します。 &nb […]
2019.06.16 《6月の放送・講演・イベントなど》
今月は落語以外でもいろんなお仕事をさせていただております。それらをざざっと記します。 【放送】 ▼ NHK総合テレビ「演芸図鑑」 毎週日曜、5時15分~45分。 この番組では12分で落語を演じ […]
2019.06.10 《6月上旬の演目》
今月もさまざまな落語会に出演しています。 そうそう、6月は天満天神繁昌亭が改装工事のため休みとなっております。7月1日のリニューアル・オープンまで暫くお待ちを! その間は、どうぞ動楽亭や喜楽館など、ほかの寄 […]
2019.05.31 《5月中旬下旬の演目》
今月もアッと言う間に過ぎました。中旬以降の演目を記します。 ▼「きん枝改メ 四代 桂小文枝襲名披露公演」in 龍野 12日(日)14時開演 兵庫県たつの市、赤とんぼ文化ホールにて 『青い目をし […]
2019.05.16 《5月の放送、執筆など》
早いもので、5月ももう半ば。私は相変わらず落語会に精を出しております。 今回は放送や執筆の情報を記しますね。 【ラジオ】 ▼ KBS京都ラジオ「本日、米團治日和。」 毎週水曜日夕方5時半から […]
2019.05.10 《5月上旬の演目》
令和の時代の幕開け! 心あらたに清々しい気持ちで芸道に向き合います☆ 今年のゴールデンウィークは、10連休が効を奏したようで、寄席は大入の盛況が続きました。順に記します。 ▼ 動楽亭昼席 1日 […]
2019.04.28 《4月後半の落語会、そのほか》
今上天皇のご譲位により、平成の御代が終わります。 平成が始まったのは丁度バブル経済の最高潮の時でした。振り返ると、あっと言う間の30年だったような気がします。いつの世も「光陰矢の如し」ですね。 […]
2019.04.22 《4月前半の演目》
▼ 第282回トリイ寄席「林家とみ五十回忌追善公演」 1日(月)18時半開演 大阪・千日前、トリイホールにて 『時うどん』 染八 『借家借り』 染左 『辻占茶屋』 菊丸 〈中入〉 座談「林家とみ師の思 […]
2019.04.07 《4月のイベント、放送、執筆など》
【イベント】 ▼「尼崎城、一般公開」 先月末に竣工した尼崎城! かつて大阪城が築城されてすぐ、西の守りを固めるために造られた尼崎城。明治維新の廃城令により残念ながら取り壊されてしまいましたが、エディオン(旧 […]
2019.03.31 《3月の演目》
3月もあっという間に過ぎ去りましたが、振り返れば今月もさまざまな舞台に出演していました。特に独演会が多かったですね。ざざっと日付順に記します。 ▼「ざこば 南光 米團治 三人会」in 西宮 2日(土)14時 […]
2019.03.25 《3月のパーティーや慰問など》
今月もいろんなことがあり、思い出多き月となりそうです。よしなしごとを心の赴くままに綴りました。 ▼「きん枝改め、四代 桂小文枝襲名披露パーティー」 今月12日にNGK(なんばグランド花月)で桂小文枝襲名披露 […]
2019.03.15 《3月の放送やイベント、執筆など》
少し前になりますが、成田山新勝寺大阪別院での節分會は、NHK朝ドラ『まんぷく』のヒロインでいらっしゃる安藤サクラさんや松坂慶子さん、そこに七代目おけいはんの中川可菜さんや我々お笑い芸人が加わり、華やかに行われました。 & […]
2019.02.26 《2月の演目リスト》
「1月いく、2月にげる、3月さる」とはよく言ったもの。2019年2月もアッと言う間に過ぎ去ろうとしています。が、振り返ると濃密な落語会が色々とありました。 殊に、今月24日に新橋演舞場で開かれた還暦記念の独演会では、 […]
2019.02.10 《2月の放送予定や新聞掲載など》
1月後半から2月にかけての放送内容と、雑誌や新聞掲載について記します。 ▼ 愛媛県松山市での広報活動 1月21日(月)、きたる3月21日(木・祝)に開かれる内子座での「桂米團治独演会」に向けて、伊予の松山に […]
2019.02.01 《1月下旬の演目》
2019年、1月4日に大阪・サンケイホールブリーゼで幕を開けた私の還暦&噺家生活40周年記念の独演会も、お蔭さまで全国各地を巡業中! 順調に開催されております。 さて、今月下旬の落語会の演目を記します。 & […]
2019.01.21 《1月中旬の演目》
すでに報道でご承知かと存じますが、桂塩鯛さんが肝硬変のため、入院されました。約1ヶ月の加療が必要とのこと。従いまして、私も幾つかの落語会で代演をすることになりました。塩鯛ファンの皆様におかれましては、ご心配をおかけしてお […]
2019.01.07 《2019年、幕開けの一週間》
☆謹賀新年☆ 今年もよろしくお願いします。 昨年の春からブログが滞り気味でございますが、何卒ご容赦のほどを。 今しばらく、情報を中心に纏めて記すパターンが続くと思います。 ところで私、昨年末に満60歳となり、今年は「還暦 […]
2018.12.31 《お正月の放送・新聞掲載の案内》
年末年始の情報をご紹介します。 まず初めに ───。 出たよ、出ました。私の商品が! TBSの落語研究会で演じられた映像がDVDとなって登場! その名も「落語研究会 桂米團治名演集」(税抜 5,000円)。 「名演」と […]
2018.12.29 《12月後半の演目》
この度、私、今月20日で満60歳と相成りました。 それにつき、還暦と噺家生活40年を記念するパーティーを大阪・中之島のリーガロイヤルホテルで開いていただきました。身に余るご祝意を賜り、感謝の念に絶えません。 これからも芸 […]
2018.12.27 《12月前半の演目》
只今、ブログ休止中につき、演目のみ記させていただきます。 ▼「動楽亭昼席」12月1日(土)14時開演大阪・西成、動楽亭にて 『ふぐ鍋』 小鯛『笠碁』 ひろば『胴斬り』 米平『七段目』 米團治 〈中入〉『大阪環状双六ゲ […]
2018.12.08 《2018年秋から冬にかけてのKBS京都ラジオの放送内容》
只今、ブログ休止中につき、要点のみ記します。 毎週水曜、夕方5時半からお届けしているKBS京都ラジオ「本日、米團治日和。」──。10月中旬にご出演いただいた松本幸四郎さん以降、バタバタしていて更新できておりませんでした。 […]
2018.12.03 《11月下旬の演目》
只今、ブログ休止中につき、演目のみ記させていただきます。 ▼「喜楽館昼席」21日(水)14時開演神戸・新開地、喜楽館にて 『秘伝書』 あおば『犬の目』 右喬『大安売り』 枝光「昭和歌謡」 あかり『佐々木裁き』 染雀 […]
2018.11.24 《雑誌掲載あれこれ》
只今、ブログ休止中につき、要点のみ記します。 この秋、私の記事がいろんな冊子に掲載されましたので、それを紹介いたします。 ▼「阪急文化」Vol.12 公益財団法人「阪急文化財団」が発行する機関誌「阪急文化」に私の特集記事 […]
2018.11.20 《11月中旬の演目》
只今、ブログ休止中につき、演目のみ記させていただきます。 ▼ 学校公演「高松第一高等学校・落語鑑賞会」8日(木)13時半開演高松レクザムホール・小ホールにて 定期的に訪れる香川県高松市。冬に来ても、春に来ても、穏やかな海 […]
2018.11.10 《11月上旬の演目》
只今、ブログ休止中につき、演目のみ記させていただきます。 ▼ 第279回 トリイ寄席 「繁昌亭に輝く男たち」 1日(木)18時半開演大阪・千日前、トリイホールにて 『カフェ役者』 米輝『竹の水仙』 小鯛『代書』 吉の丞『 […]
2018.10.31 《10月下旬の演目》
只今、ブログ休止中につき、演目のみ記させていただきます。 ▼ 第11回 青當寄席「桂米朝一門会」26日(金)大阪市生野区、生野区民センター大ホールにて 『転失気』 弥太郎『狸の化寺』 ひろば『鴻池の犬』 千朝 〈中入 […]
2018.10.23 《10月中旬の演目》
只今、ブログ休止中につき、演目など要点のみ記させていただきます。 ▼「喜楽館昼席」 8日(月)~14日(土)14時開演 但し、11日(木)は笑福亭松喬さんが、13日(土)は桂あやめさんが、私の代わりに出演。神戸・新開地、 […]
2018.10.12 《10月の放送予定》
只今、ブログ休止中につき、要点のみ記させていただきます。 【テレビ】 ▼ NHK‐Eテレ「日本の話芸」『はてなの茶碗』 桂米團治(NHK大阪ホールにて収録) 21日(日)14時~14時29分22日(月)15時~15時29 […]
2018.10.08 《10月上旬の演目》
只今、ブログ休止中につき、各公演を要約して記させていただきます。 ▼ 第277回「トリイ寄席」~文珍 楽珍 二人会~10月1日(月)18時半開演大阪・千日前、トリイホールにて 『商売根問』 文五郎『阿武松』 楽珍『宿屋仇 […]
2018.10.01 《9月下旬の演目》
只今、ブログ休止中につき、落語会の演目やイベント内容を簡単に記します。 ▼「京都文化塾」にて一席21日(金)17時開演フォーシーズンスホテル京都にて [講演]「米團治、京都を語る」 桂米團治[落語]『子は鎹』 桂米團治 […]
2018.09.22 《9月中旬の演目》
只今、ブログ休止中につき、演目のみ記させていただきます。 ▼ MBS「らくごのお時間」公開収録13日(木)19時開演神戸・新開地、喜楽館にて 『初天神』 かい枝『稽古屋』 米團治『源太と兄貴』 仁智 〈中入〉「座談」 […]
2018.09.13 《9月上旬の演目》
只今、ブログ休止中につき、演目のみ記させていただきます。 ▼「動楽亭昼席」5日(水)14時開演大阪・西成、動楽亭にて 『阿弥陀池』 米輝『転失気』 雀五郎『中学生ブルース』 雀喜『唖の釣』 しん吉 〈中入〉『ちりとて […]
2018.09.06 《9月初めの演目と9月の放送予定》
今月4日、台風21号が近畿地方を直撃。 大阪では至る所で街路樹が薙ぎ倒され、関西空港が水没し、約3,000人が孤立。海上空港の脆弱さが露呈しました。 被害に遭われた皆様、大変でしょうが、ともにがんばりましょう。一日も早い […]
2018.09.01 《8月下旬の演目》
只今、ブログ休止中につき、演目のみ記します。 ▼「米朝一門会」in 豊中24日(金)18時半開演大阪府豊中市立アクア文化ホールにて 『転失気』 弥太郎『青菜』 雀五郎『稽古屋』 米團治 〈中入〉『皿屋敷』 吉弥『素 […]
2018.08.24 《8月中旬の舞台と放送内容》
只今、ブログ休止中のため、演目のみ記します。 【落語会】 ▼「かに寄席」12日(日)14時開演岐阜県可児市文化創造センターにて 『金明竹』 べん橋『雷電初土俵』 一龍斎貞橘『夢の酒』 喬太郎『掛取り』 米團治 〈中入 […]
2018.08.09 《8月上旬の公演内容》
只今、ブログ休止中につき、演目・演者のみ記させていただきます。 ▼ 納涼寄席「京都・らくご博物館」2018夏3日(金)18時半開演京都国立博物館、平成知新館 講堂にて 『ちはやふる』 米輝『いらち俥』 佐ん吉『蛇含草』 […]
2018.08.03 《8月の放送予定》
只今、ブログ休止中につき、要点のみ記させていただきます。 ▼ NHK総合テレビ「演芸図鑑」12日(日)5:15~5:45司会:桂文珍米團治は『かわり目』で出演 ▼ KBS京都ラジオ「本日、米團治日和。」毎週水曜日17時半 […]
2018.07.30 《7月下旬の公演内容》
只今、ブログ休止中につき、落語会の演目と演者のみ記させていただきます。 ▼ 「動楽亭昼席」20日(金)14時開演大阪・西成、動楽亭にて 『阿弥陀池』 米輝『代脈』 鯛蔵『稲荷俥』 雀太『祝いの壺』 枝三郎 〈中入〉『胴 […]
2018.07.26 《7月あれこれ》
只今、ブログ休止中に付き、要点のみ記させていただきます。 今月は豪雨と酷暑に苛まれた月となりましたね。被災地の一日も早い復旧を祈るばかり☆ 落語界のあれこれを振り返ると───。 ▼「歌丸師匠の訃報」2日(月)、落語芸術協 […]
2018.07.19 《7月中旬の公演内容》
只今、ブログ休止中につき、要点のみ記させていただきます。 ▼ 第479回「もとまち寄席」恋雅亭10日(火)18時半開演神戸・元町、風月堂ホールにて 『延陽伯』 福丸『皿屋敷』 よね吉『粗忽長屋』 春雨『抜け雀』 松枝 […]
2018.07.10 《7月上旬の演目および放送内容》
この度の西日本豪雨で被害に遭われた方々へ、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧が叶いますよう、祈りを捧げます。 さて、只今、ブログ休止中につき、7月上旬の公演および放送の内容を簡単に記します。 【落語会】▼ 第27 […]
2018.07.01 《6月下旬の演目》
只今、ブログ休止中につき、公演の演目と放送内容のみ記します。 ▼ 朝日上方落語「桂米朝一門会」in 徳島 20日(水)18時半開演徳島県郷土文化会館 “あわぎんホール” にて 『みかんや』 慶治朗『皿屋敷』 ちょう […]
2018.06.21 《6月中旬の演目》
只今、ブログ休止中につき、公演内容と放送予定のみ記します。 ▼「千里メイプルロータリークラブ 創立20周年記念式典」9日(土)16時開演ホテル阪急エキスポパークにて 国際ロータリークラブ第2660地区「千里メイプルロータ […]
2018.06.07 《6月上旬の演目と放送》
只今、ブログ休止中につき、演目および放送内容のみ記します。 ▼ 「桂米團治 春秋座 特別公演」6月2日(土)14時開演京都芸術劇場 “春秋座” にて 【落語】『やかんなめ』 二乗『天王寺詣り』 米團治 〈休憩〉【おぺ […]
2018.05.28 《5月下旬の演目および放送予定》
只今、ブログ休止中につき、落語の演目および放送内容のみ記します。 ◆ 朝日上方落語「桂米朝一門会」in 福山19日(土)14時開演広島県民文化センターふくやまにて 『看板の一』 團治郎『道具屋』 しん吉『親子茶屋』 米 […]
2018.05.14 《5月中旬の演目、放送内容など》
只今、ブログ休止中につき、公演名や演目や放送内容を簡単に記します。 ◆ 「ブルー シグナル Vol.177」への執筆 JR西日本の一部の列車に配布されている広報誌「Blue Signal」の中のコラム「出会いの旅」への執 […]
2018.05.06 《5月上旬の演目》
只今、ブログ休止中のため、演目のみ記します。 ゴールデンウィーク後半は加賀国に滞在し、いしかわ・金沢「風と緑の楽都音楽祭2018」に参加。 ◆ 風と緑の楽都音楽祭2018 「米團治、モーツァルトを語り、演じる!」 2 […]
2018.05.01 《4月下旬の演目とゴールデンウィークの放送予定》
只今、ブログ休止中につき、落語会の演目と放送内容のみお知らせします。 ◆ 第29回「米團治・研鑽の会」28日(土)14時開演大阪・西成、動楽亭にて 『ちりとてちん』 慶治朗『菊江仏壇』 米團治 〈中入〉『長短』 米輝 […]
2018.04.23 《4月中旬の演目》
只今、ブログ休止中につき、演目のみ記します。 ◆ 第6回「いけだ落語うぃーく」~今宵は “七光り”で ~ 18日(水)18時半開演池田アゼリアホールにて 「解説」 小佐田定雄 & 前田憲司『鷺とり』 りょうば『初天神』 […]
2018.04.18 《4月~5月の放送予定》
只今、ブログ休止中につき、私の出演予定の情報のみ記します。 ◆ KBS京都ラジオ「本日、米團治日和。」 毎週水曜日の夕方5時半からの「米團治日和」は、京都に関わりのあるさまざまな分野の方をスタジオにお迎えして、たっぷりと […]
2018.04.15 《4月上旬の演目》
只今、ブログ休止中のため、演目のみ記します。 ◆ 第271回 トリイ寄席「林家染丸一門会」 4月1日(日)18時開演大阪・千日前、トリイホールにて(染丸師匠 体調不良につき、桂米團治が代演相勤め申し候) 『天災』 愛染『 […]
2018.04.03 《 ブログ休止のお知らせ 》
新年度に入り、私は只今、6月2日(土)の京都芸術劇場春秋座で開催される「おぺらくご」の制作に没頭しております。 五年目となる今回の演目は『魔笛』! モーツァルトが作曲のみならず、台本作成にも大いに関わったと言われている『 […]